小津安二郎『秋刀魚の味』にみる父親の悲哀 図版一覧

[図1] 『東京物語』の最後のショット。 [図2] 『晩春』の壺のショット。
[図3] 『晩春』の父親(笠智衆)の寝顔。 [図4] 『晩春』の娘(原節子)の寝顔。二つの壺の空のショットに挟まれている。
[図5] 『晩春』の二回目の壺のショット。[図2]、[図4]に続いてあらわれる。 [図6] 『東京の女』の冒頭のショット。画面の奥で鏡に向かっているのが姉(八雲恵美子)。焦点も合っていない。バーチはこの状態を「枕的状態」と読んだ。
[図7] 一つ目の廊下の「半=空のショット」。このあと画面に父親と娘があらわれる。 [図8] (44:43)二つ目の廊下の「半=空のショット」。[図7]と同様、画面は明るい。

 

 

 

  [図9] (69:28)三つ目の廊下の「半=空のショット」。[図7]、[図8]に比べて、画面が暗くなっているのがわかる。   [図10] (106:42)四つ目の廊下の空のショット。照明はさらに落とされている。  
     
  [図11] (44:30)一回目のバーのシークェンスの終わり際にあらわれるランプの空のショット。   [図12] (44:36)一回目のバーのシークェンスの終わり際にあらわれる看板の空のショット。  
     
  [図13] (106:24)ニ回目のバーのシークェンスの終わり際にあらわれるランプの空のショット。   [図14] (106:29)沈鬱な表情を浮かべる父親。二つの空のショットに挟まれている。  
     
  [図15] (106:36)ニ回目のバーのシークェンスの終わり際にあらわれる看板の空のショット。   [図16] (111:07)最終末部にあらわれる、台所を縦の構図で捉えた空のショット。  
     
  [図17] (111:14)最終末部にあらわれる階段の空のショット。   [図18] (111:19)最終末部にあらわれる娘の部屋の空のショット。  
     
  [図19] (111:27)最終末部にあらわれる姿見の空のショット。   [図20] (111:34)最終末部にあらわれる、娘の部屋を別方向から捉えた空のショット。  
     
  [図21] (111:41)階段を見つめる父親のミディアム・ショット。[図16]〜[図20]の空のショットが、この父親の主観ショットであった可能性を示唆している。   [図22] (112:32)『秋刀魚の味』の最後のショット。父親が物質的に表象されている。